マンション大規模修繕協議会

ユーザーの声

  ユーザー様  
アルス麻生  管理組合理事長 榊 英和 様


私達のマンションで大規模修繕の準備をしなくてはならないと理事の間で検討を始めたのが,
2年前でした。

大規模修繕にむけて意思統一をはかる為 理事の輪番制を一部固定化し内部体制を整えて活動を始めま した。建築専門家に相談することから始まり、マンション大規模修繕協議会のセミナーに参加してどのような 工事をしなけれぱならないか勉強させていただきました。

大規模修繕にむけて工事内容・業者選定・工事進捗状況を正確にはかる事が理事会だけでは困難と判断 し、建築設計事務所にパートナーとなってもらうことにしました。マンション大規模修繕の現場見学会に参 加して、工事監督者・見学先マンションの理事長より具体的に説明を受け実際に工事現場を見させても らいました。

見学会等で得た知識をもとに建築設計事務所と相談の上、当マンションで行う工事内容について 特に結露 対策を重点事項としてとりあげていき、今年の夏いよいよ当マンションの大規模修繕工事が始まります。大 規模修繕が成功するためには組合員・施工業者・設計事務所の協力が不可欠ですのであらためてご協 力をお願いします。工事完成後のマンションライフがどのように変わるか楽しみにしております。

ユーザー様
百合ヶ原パークサイドステーション愛6・7・8番館
前理事長 野藤又栄門様


私達のマンションで大規模修繕の準備をしなくてはならないと理事の間で検討を始めたのが,
2年前でした。

大規模修繕にむけて意思統一をはかる為 理事の輪番制を一部固定化し内部体制を整えて活動を始めま した。建築専門家に相談することから始まり、マンション大規模修繕協議会のセミナーに参加してどのような 工事をしなけれぱならないか勉強させていただきました。

大規模修繕にむけて工事内容・業者選定・工事進捗状況を正確にはかる事が理事会だけでは困難と判断 し、建築設計事務所にパートナーとなってもらうことにしました。マンション大規模修繕の現場見学会に参 加して、工事監督者・見学先マンションの理事長より具体的に説明を受け実際に工事現場を見させても らいました。

見学会等で得た知識をもとに建築設計事務所と相談の上、当マンションで行う工事内容について 特に結露 対策を重点事項としてとりあげていき、今年の夏いよいよ当マンションの大規模修繕工事が始まります。大 規模修繕が成功するためには組合員・施工業者・設計事務所の協力が不可欠ですのであらためてご協 力をお願いします。工事完成後のマンションライフがどのように変わるか楽しみにしております。

 

 

ユーザー様
ロピアパークサイド 大谷地
管理組合 理事長  奈良岡 秋雄 様
私が理事長を担うことになったのは、平成18年1月の定期総会のことです。

大規模修繕に関して全く の素人でしたが、自宅マンションの修繕積立金が広告で見る他のマンションに比べ「低すぎないか?」 との疑問が浮かび、大規模修繕を学ぶ必要性を感じたのが第一歩でした。

理事長になって程なく、「誰も教えてくれない大規模修繕」というテーマのセミナー案内を受け、学習 の機会と捉えて自主参加しました。この時に「大規模修繕マニュアル」他、実践的な資料の無料配 布を受け、講演の中で初めて「大規模修繕とは何か」を知ることとなり、長期修繕計画の存在とこれ に基づく大規模修繕の経過と具体的な実践に関して重要な知識を得ることが出来ました。

大規模修繕 セミナーに参加できたことが、無知のため窮地にあった当マンションを救ったといえます。
ユーザー様
「組合員さん」からの相談内容

我が家のキッチンをリフォームする際に、ガスコンロをやめIHヒーターに取り替える
電化工事を行う予定です。マンション内の知人に「今度リフォームするんだ」と話し
たところ「電化は勝手には出来ない」と教えられ、理事会に申請したところ許可が
おりませんでした。他の住戸では電化リフォームを行いIHヒーターを使用しているお
宅もあるのですが…
どうして専有部の電化リフォームについて理事会の許可が必要なのでしょうか?

注意しなくてはいけないポイント

マンション全体での電気の総容量は決まっています。電気容量に余裕のある管理組合では申請順で電化リフォームを認める場合もありますが、「専有部のアンペァ数を上げさえすれぱ使える」という誤解があるためか(IHヒーターを販売する側もマンション事情に詳しくなく説明がない場合もあります)管理組合への申請を行わずに
電化リフォームを行う組合員もいます。各戸のアンペア数が増えると使用できる容量以上の電気が流れることに
なり、電気の幹線が発熱し危険です。今後も電化リフォームは増える傾向にあるため、将来マンション全体で
使用する電気容量を把握し、容量を増やす場合の費用を電力会杜に相談すること、そして組合員への電化リ
フォームの取り扱いの周知を行うことが必要です。
今月のテーマ 役員のなり手がいないと理事長さんが嘆いています

ユーザー様
「組合員さんのなり手がいない」 ユーザーからの相談内容

私のマンションでは理事の任期は2年てその時に理事長職も交代します。輪番制で決まる理事に対し て組合員の心の中は「面倒でやりたくない」という気持ちの人が多いのです。そのためか新体制となっ ても理事会の出席率が悪いしなかなか議題への検討や結果が出ない、と元理事長から聞いてしまい ました。それでも今まで理事長に「なってしまった」歴代の方々が頑張りをみせ、それを見たり理事が徐々に についてくる形でなんとか理事会が運営されていました。しかしこれからもそう上手くいくのか心配です。

元理事長も「白分のマンションのことなんだからもっと積極的になってもらう方法はないかな」と言って いました。私も「そうだよなあ」とは思いますが、では自分が立侯補するかというと抵抗を感じてしまいます。 これはうちのマンションだけが特別なんでしょうか、それとも他のマンションでもそうなのでしょうか。

役員のなり手が少ない理由は多い

この問題を潜在的に抱えているマンションは少なくありません。「やる気」の問題もありますが、賃貸として貸 し出されていたり、高齢者の一人暮らしである住戸が 全戸の2/3を占めていた場合、理事になっても何をし たら宵の川からないから、仕事が忙しいからと避ける場合もあります。

そこで、組合員構成の把握や役員業務の 透明化により、役員職を身近に感じてもらったり、組合内だけでは重荷と感じてしまう業務に関して、管理会社や コンサルタントを積極的に活用する方法もあります。また役員交代は全員一斉に替わるのではなく 半数に分けて交代すると、経験則を引き継げるためより低抗なく業務を務めることができます。そのようなマ ンションでは役員への低抗が減り役員構成が若返る、女性が増えるなど活発化する傾向にあります。

ユーザー様
「ペットを飼うために」 ユーザーからの相談内容
 「ペット不可」である以上はペットは飼えません。

しかし現状で飼われている「生き物」を今 すぐ排除しろ!とは言いにくく、個人間の感情的な問題にもなりがちです。

ペットを飼うため には分譲後できるだけ早い時期に組合内で規約改正の検討が必要です。ルールを守ること は大事ですが、ペット可・不可の意見をもつ組合員双方が、強硬に意見を強制するのでは なく実情を考えた上で対応することがが重要です。

     
     
     
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川,建築事務所,設計事務所,新築,マンション大規模改修,マンション大規模修繕,修繕積立金,改修,最新事例,改修の制約,区分所有法,換気法,分譲マンション,耐震診断,省エネ改修,エコポイント,管理組合,マンション管理士,建築事務所,大規模修繕,理事会,管理組合,修繕
修繕,集合住宅,定期診断,マンション改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川,建築事務所,設計事務所,新築,マンション大規模改修, 省エネ改修,エコポイント,管理組合,マンション管理士,建築事務所,大規模修繕,理事会,管理組合,修繕積立金,大規模修繕, マンション,大規模修繕,集合住宅,定期診断,マンション改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川,大阪市東淀川区,淀川区,此花区,大阪市, マンション,大規模修繕,集合住宅,定期診断,マンション
改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川,建築事務所,設計事務所,新築,マンション大規模改修,マンション大規模修繕,修繕積立金,改修,最新事例,改修の制約,区分所有法,換気法,分譲マンション,耐震診断,省エネ改修,エコポイント,管理組合,マンション管理士,建築事務所,大規模修繕,理事会,管理組合,修繕積立金,大規模修繕, マンション,大規模修繕,集合住宅,定期診断,マンション改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川,建築事務所,設計事務所,新築,マンション大規模改修, 省エネ改修,エコポイント,管理組合,マンション管理士,建築事務所,大規模修繕,理事会,管理組合,修繕積立金,大規模修繕, マンション,大規模修繕,集合住宅,定期診断,マンション改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川, マンション,大規模,改修,修繕,大規模修繕,マンション,集合住宅,マンション,大規模修繕,集合住宅,定期診断,マンション改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川,建築事務所,設計事務所,新築,マンション大規模改修,マンション大規模修繕,修繕積立金,改修,最新事例,改修の制約,区分所有法,換気法,分譲マンション,耐震診断,省エネ改修,エコポイント,管理組合,マンション管理士,建築事務所,大規模修繕,理事会,管理組合,修繕積立金,大規模修繕, マンション,大規模修繕,集合住宅,定期診断,マンション改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川,建築事務所,設計事務所,新築,マンション大規模改修, 省エネ改修,エコポイント,管理組合,マンション管理士,建築事務所,大規模修繕,理事会,管理組合,修繕積立金,大規模修繕, マンション,大規模修繕,集合住宅,定期診断,マンション改修,リフォーム,住戸リフォーム,全国,大阪,大阪市,淀川区,西淀川,大阪市東淀川区,淀川区,此花区,大阪市, マンション,大規模修繕,集合住宅,定期診断,マンション